2024年02月16日
そろそろアンコを使い切る
わが家の常備食品の1つ「自家製アンコ」は
商品の小豆を煮て瓶詰後冷蔵庫で保存します。
開封後清潔なスプーンで取り出し使いながら
2ヶ月程のうちに使い切るようにしています。

1月に令和5年北海道産新豆を試し煮して、
十勝普通小豆でこし餡、大納言小豆で粒餡、
白花豆で白餡を作り置いて食べ比べします。
最後に残った粒餡を使い米粉あんぱんです。
3月3日の雛祭りに供えるいがまんじゅう。

また、こし餡か粒餡を用意します。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
商品の小豆を煮て瓶詰後冷蔵庫で保存します。
開封後清潔なスプーンで取り出し使いながら
2ヶ月程のうちに使い切るようにしています。
1月に令和5年北海道産新豆を試し煮して、
十勝普通小豆でこし餡、大納言小豆で粒餡、
白花豆で白餡を作り置いて食べ比べします。
最後に残った粒餡を使い米粉あんぱんです。
3月3日の雛祭りに供えるいがまんじゅう。




お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 20:03│Comments(0)
│豆