2024年01月31日

ゆずポンカンゼリー

お客様の庭先で育ったゴルフボールくらいのゆずと


いただいたポンカンのおすそ分けをいただきました。





ゆずの果汁と刻んだゆずの皮とむいたポンカンの実、


甘みはオレンジハチミツを使い、寒天のゼリーです。


ゆずポンカンゼリー


ゆずは種だらけで取り除くのに時間がかかります。


ゆずポンカンゼリー


寒天を煮溶かし皮・果汁・ハチミツを加え混ぜて、


プリンなどの空き容器に流し入れ固めて冷します。


ゆずポンカンゼリー


手間暇かかった贅沢なゆず・ポンカンゼリーです。


ゆずポンカンゼリー


いただき物は粗相にせず、美味しく!使います。





「甘みが足りず face10 酸っぱかったので、


ハチ 少々ハチミツをかけてしまいました。」


(でも、身体には良さそうです。)






mikan おいしい あんしん かねきライス mikan

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com





同じカテゴリー(料理)の記事画像
不得意な餃子を作りました。
うどんでグラタン!
ひさしぶり炊パンケーキ
冷凍ピザ生地でピザを焼く
初物はタケノコご飯
7色で美味しい。
同じカテゴリー(料理)の記事
 不得意な餃子を作りました。 (2025-05-11 15:31)
 うどんでグラタン! (2025-05-04 15:27)
 ひさしぶり炊パンケーキ (2025-04-30 13:36)
 冷凍ピザ生地でピザを焼く (2025-04-18 09:37)
 初物はタケノコご飯 (2025-04-16 20:11)
 7色で美味しい。 (2025-04-05 14:42)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 13:21│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。