2023年02月10日

令和5年の初苺ジャム作り

渥美半島には幾つかの観光苺農園があり


菜の花まつりの時に苺狩りも楽しめます。





真っ当な苺ではなく規格外やクズ・半端等


加工にピッタリの廉価苺も見つけられます。





今年は温室の燃料が高くまた時期尚早で


ちょっと手の出ない価格ばかりのところ


偶然農家直売の半端苺を発見・購入して


令和5年初の ichigo 苺ジャムを作ります。


令和5年の初苺ジャム作り


不揃いなのは当り前ですが傷みは無く、


ヘタまで赤くやや熟れ過ぎですが新鮮!





水洗い後タオルで水分を拭きヘタを取る。





実にした苺600gをそのまま鍋に入れ、


苺の重量3分の1白砂糖200gを加え、


レモン4分の1個を絞り入れたら煮ます。





よく混ぜてから火にかけ焦がさないよう


火が通り難い粒のままの苺は潰しながら


しゃもじで煮詰めて初苺ジャム完成です。


 


瓶に移して煮沸消毒後冷まして冷蔵庫へ。





無添加で傷みやすいので、食べる時は


毎回新しいきれいなスプーンで取り出す。





例年苺3kgほどをジャムにしますので


まだまだ続くわが家の美味しいプチ贅沢。






ichigo おいしい あんしん かねきライス ichigo

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com



同じカテゴリー(田原街中&渥美半島)の記事画像
500円シフォン2種
期間限定とんてき@とんき
本日、緑化まつり@サンテパルク
劇混み!カブミーティング
ミニ丼買って青空ランチ☀
明日からラッキー!スタートです。
同じカテゴリー(田原街中&渥美半島)の記事
 500円シフォン2種 (2025-05-18 16:59)
 期間限定とんてき@とんき (2025-05-06 17:55)
 本日、緑化まつり@サンテパルク (2025-05-04 08:46)
 劇混み!カブミーティング (2025-04-27 16:33)
 ミニ丼買って青空ランチ☀ (2025-04-25 20:30)
 明日からラッキー!スタートです。 (2025-04-20 11:34)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 15:22│Comments(0)田原街中&渥美半島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。