2022年02月10日

手作り雛菓子に佐渡産コシヒカリ米粉

手作り雛菓子に佐渡産コシヒカリ米粉


ひしもちを作るため、米粉をお求めにご来店されました。





3月に入ると雛祭り・春彼岸と出番の増える米粉ですが、


料理・洋菓子・餅とり粉用 「愛知の米粉1kg」 有り、


和菓子やぱんに合う 「佐渡産コシヒカリ米粉」 欠品中。


手作り雛菓子に佐渡産コシヒカリ米粉


いつもお買上げのお客様は両品の味の差をよくご存じです。





とりあえず愛知の米粉を買われ3月に再来店されるそうです。





極上米 「新潟県佐渡市産コシヒカリ100%」 を挽いた


最高級の米粉は大変風味が良く甘み・コクがありコシもあり、


和菓子を作る米粉に最適 bread 米粉ぱんも美味しく焼けます。


手作り雛菓子に佐渡産コシヒカリ米粉


大慌てでJA佐渡様に発注し、届いた20kg大袋を


自店で500gずつ袋詰めに小分けして販売中です。





来月3月3日は桃の節句の icon ひな祭り icon !





東三河地方独特の雛菓子 「いがまんじゅう」 は


小豆餡を米粉の皮で包み、色を付けたもち米をのせ


蒸して作る雛様にお供えする和菓子でわが家の定番。





明るい出来事が少ないですが楽しい春のイベントです。





作り方は かねき米の郷ホームページに掲載中 ⇊






icon おいしい あんしん かねきライス icon

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com



同じカテゴリー(米粉)の記事画像
焼き方変えたら出来栄え爆上がり!
春彼岸の明けは甘い物で。。
ピザ生地の冷凍に挑戦!
今朝急ぎ15分で団子
春彼岸の入りは17日
日本一の米粉パンは碧南市から
同じカテゴリー(米粉)の記事
 焼き方変えたら出来栄え爆上がり! (2025-04-02 18:30)
 春彼岸の明けは甘い物で。。 (2025-03-23 20:48)
 ピザ生地の冷凍に挑戦! (2025-03-17 21:33)
 今朝急ぎ15分で団子 (2025-03-17 13:17)
 春彼岸の入りは17日 (2025-03-12 10:00)
 日本一の米粉パンは碧南市から (2025-02-22 18:59)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 15:52│Comments(0)米粉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。