2020年06月11日

梅雨の花~紫陽花~雨に輝く

6月10日、例年より少し遅く /////// ☂ /////////


東海地方に 「梅雨入り」 が発表されました。





朝からしとしとと雨が降る梅雨らしい1日です。





かねき米の郷・萱町本店の裏駐車場の一角に、


いただいたり、買ったり、色々なアジサイがあり、


小雨に濡れながら、きれいな色で咲いています。





雨降りのアジサイの花はキラキラ 生き生き見えます。





色とりどりのわが家の 『 紫陽花 』 をどうぞ。


梅雨の花~紫陽花~雨に輝く
梅雨の花~紫陽花~雨に輝く
梅雨の花~紫陽花~雨に輝く
梅雨の花~紫陽花~雨に輝く
梅雨の花~紫陽花~雨に輝く
梅雨の花~紫陽花~雨に輝く
梅雨の花~紫陽花~雨に輝く
梅雨の花~紫陽花~雨に輝く


何年も前からあるもの、もらったばかりのもの、


今が盛りの花、とうが立った花とそれぞれです。





アジサイの種類は 「?」 店主にお聞きください。





田原市(JA愛知みなみ)の花きは生産日本一で、


NHK名古屋のTVスタジオによく置かれています。





今年は新型コロナの影響で、田原の花は苦戦中!





「道の駅 田原めっくんはうす」 では、通信販売で、


アジサイなど田原の花を、通年取り扱っています。






キラキラ  おいしい あんしん かねきライス キラキラ

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com



同じカテゴリー()の記事画像
花好きの友達に❀✿✾
2軒隣の梅を愛でる
掃き溜めに鶴
花を愛でて♡一年を癒す
土曜の朝、咲き始めました。
初成り
同じカテゴリー()の記事
 花好きの友達に❀✿✾ (2025-05-07 18:50)
 2軒隣の梅を愛でる (2025-03-04 11:55)
 掃き溜めに鶴 (2022-07-21 14:23)
 花を愛でて♡一年を癒す (2021-04-04 12:12)
 土曜の朝、咲き始めました。 (2021-03-07 00:05)
 初成り (2021-02-28 00:02)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。