2018年11月16日
恵比寿講
商業者の恒例行事 『 恵比寿講 』 の頃です。

商売繁盛のご祈願の後、参加者に配るお供物で
「宮城県産ササニシキ新米」 が詰めてあります。
国際間の競争激化や人口減少による消費縮小など
小さな小売業者には冷たい風ばかりの世情ですが、
商売屋仲間たちと
楽しいひと時を過ごして、
始まる平成最後の暮れの大売出しに備えましょう。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
商売繁盛のご祈願の後、参加者に配るお供物で
「宮城県産ササニシキ新米」 が詰めてあります。
国際間の競争激化や人口減少による消費縮小など
小さな小売業者には冷たい風ばかりの世情ですが、
商売屋仲間たちと

始まる平成最後の暮れの大売出しに備えましょう。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:07│Comments(0)
│お米ギフト