2017年11月14日
ぬりえ開始
印刷屋さんから帰ってきた
来年の年賀状 です。
経費節約のため、フルカラー原稿を白黒に印刷します。
そのため、
後で、家族みんなで



色鉛筆・マーカー・マジックなどで色付けします。
その時、各自の好みがバラバラで、
「センス悪いー!」 などが飛び交います。 (笑)

普段は、仕事が終わると銘々の部屋に入るのですが、
この作業中は、大人が揃って、一部屋でわいわいです。
来年の元旦に、だれの年賀状をお受け取りになるか、
どうぞ、お楽しみにしてくださいね。
あっと
言う間の1年間。
インフルエンザワクチンが不足しているそうですね。
みなさん、くれぐれもご自愛を。。。。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html

経費節約のため、フルカラー原稿を白黒に印刷します。
そのため、
後で、家族みんなで




色鉛筆・マーカー・マジックなどで色付けします。
その時、各自の好みがバラバラで、

「センス悪いー!」 などが飛び交います。 (笑)
普段は、仕事が終わると銘々の部屋に入るのですが、
この作業中は、大人が揃って、一部屋でわいわいです。
来年の元旦に、だれの年賀状をお受け取りになるか、
どうぞ、お楽しみにしてくださいね。

あっと

インフルエンザワクチンが不足しているそうですね。
みなさん、くれぐれもご自愛を。。。。



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 12:20│Comments(0)
│かねきさんのできごと