2024年03月09日

終了しました♡

終了しました♡


日差しは明るいですがかなり強風の渥美半島。





しかし土曜日のためかバイクの走行多数です。


終了しました♡


本日12時まで開催されていたバイクイベント


クシタニ・コーヒー・ブレイク・三―ティング


開始直後にはかなりのバイクが到着・参加して


人気のイベントの実力を証明しているようです。


終了しました♡
終了しました♡


渥美半島は、バイクの初心者でも走行しやすく、


都市部からの距離感が最適で、食事も美味しく、

 
近年バイクイベントを多く開催するようになり、


繰り返し訪れるリピーター様が増加しています。





寒さが和らぎ心地よい気候のこれからが最高!


終了しました♡


風向明媚な田原市ですが海沿いなどは風が強く


バイクが転倒しないようにお気を付けください。icon






icon おいしい あんしん かねきライス icon

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com






同じカテゴリー(田原街中&渥美半島)の記事画像
50周年!ハッピーバレー
ゆく店くる店
田原の桜はこれから見頃
谷熊田原屋◎日曜ランチ◎3連発
チラシチェックしましたか?!
女神繋がりではるばるご来店
同じカテゴリー(田原街中&渥美半島)の記事
 50周年!ハッピーバレー (2025-04-03 07:14)
 ゆく店くる店 (2025-04-01 13:31)
 田原の桜はこれから見頃 (2025-03-31 11:39)
 谷熊田原屋◎日曜ランチ◎3連発 (2025-03-30 16:24)
 チラシチェックしましたか?! (2025-03-27 19:18)
 女神繋がりではるばるご来店 (2025-03-27 12:39)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 13:31│Comments(0)田原街中&渥美半島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。