2020年01月19日
3つの節分祭~豆まき~
令和2年2月2日(日)です。

田原祭りの3神社で、各厄年による節分祭です。
「巴江神社」「神明社」「八幡社」 で毎年開催し、
ご神事の後、厄落としの豆まきが行われます。

① 巴江神社 2月2日(日) 午後1時半
② 神明社 午後2時
③ 八幡社 午後2時半
急いで回ればトリプル豆まき参加可能ですが、
事故に会わないようにお気を付けくださいね。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
田原祭りの3神社で、各厄年による節分祭です。
「巴江神社」「神明社」「八幡社」 で毎年開催し、
ご神事の後、厄落としの豆まきが行われます。
① 巴江神社 2月2日(日) 午後1時半
② 神明社 午後2時
③ 八幡社 午後2時半
急いで回ればトリプル豆まき参加可能ですが、
事故に会わないようにお気を付けくださいね。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:02│Comments(0)
│田原街中&渥美半島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。