2018年03月03日
蔵元の甘酒
以前、馴染みの酒屋さんのチラシで興味を持ち、
「酒蔵の作る唯一の甘酒」 (麹屋が多い?) と
注文するも、売り切れのため入荷待ちでした。
山口県岩国市の酒井酒造の玄米甘酒です。
玄米で胚芽入りで食物繊維豊富です。

「イセヒカリ」 が原料米のようなので、興味津々!

でも、
ぼたもちのご飯よりあんこもちのお餅が好きで、
実は、甘酒のお米のつぶつぶ感が不得意です。

今日は、雛祭り。。。
良いタイミングで届いた期待の味をいただきます。
HOT
で。。

甘過ぎない 「辛党の(笑)甘酒」 です。
おいしい あんしん かねきライス 
120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html
「酒蔵の作る唯一の甘酒」 (麹屋が多い?) と
注文するも、売り切れのため入荷待ちでした。
山口県岩国市の酒井酒造の玄米甘酒です。
玄米で胚芽入りで食物繊維豊富です。
「イセヒカリ」 が原料米のようなので、興味津々!
でも、
ぼたもちのご飯よりあんこもちのお餅が好きで、
実は、甘酒のお米のつぶつぶ感が不得意です。


良いタイミングで届いた期待の味をいただきます。
HOT

甘過ぎない 「辛党の(笑)甘酒」 です。


120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html
2018年03月03日
いがまんじゅうは先延ばし
今日は
3月3日のお雛様
です。
あいにく、時間を取れない土曜日のため、
わが家の一番人気のおやつ
雛菓子の
「いがまんじゅう」 は少し先に延ばします。

時間を見つけて煮た小豆餡は準備済み。

「平成29年 北海道十勝産エリモ小豆 3合」 (約450g)は、
よく煮えるので、仕事の合間に、火を入れたり止めたりすれば、
やわらかく火が通り、水分を飛ばしながら、さらに煮詰めます。
同量(450g)の白砂糖を加えて、好みの硬さの餡に煮上げます。
約1,5kgの餡に仕上がるので
小倉トースト用に3瓶取り、
残りは、もう少し硬く煮て冷まし、いがまんじゅう用餡に丸めます。

わが家はこしあん好きのため、最後に泡だて器 (荒っぽい) で、
攪拌しながら煮詰めると、簡単に (手抜き) こしあん状に完成。
丸めた餡はラップしてチルド保存、瓶の餡も冷蔵庫に入れます。
小豆と砂糖のみの 「無添加餡」 ですが、
道具と容器を火にかざして熱消毒して使用し、
冷蔵庫で保存すれば、長期保存も可能です。

生き雛様達がお待ちです。 (笑)
おいしい あんしん かねきライス 
わが家のいがまんじゅうの作り方あります。 ➤ かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com


あいにく、時間を取れない土曜日のため、
わが家の一番人気のおやつ

「いがまんじゅう」 は少し先に延ばします。
時間を見つけて煮た小豆餡は準備済み。

「平成29年 北海道十勝産エリモ小豆 3合」 (約450g)は、
よく煮えるので、仕事の合間に、火を入れたり止めたりすれば、
やわらかく火が通り、水分を飛ばしながら、さらに煮詰めます。
同量(450g)の白砂糖を加えて、好みの硬さの餡に煮上げます。
約1,5kgの餡に仕上がるので

残りは、もう少し硬く煮て冷まし、いがまんじゅう用餡に丸めます。
わが家はこしあん好きのため、最後に泡だて器 (荒っぽい) で、
攪拌しながら煮詰めると、簡単に (手抜き) こしあん状に完成。
丸めた餡はラップしてチルド保存、瓶の餡も冷蔵庫に入れます。
小豆と砂糖のみの 「無添加餡」 ですが、
道具と容器を火にかざして熱消毒して使用し、
冷蔵庫で保存すれば、長期保存も可能です。




わが家のいがまんじゅうの作り方あります。 ➤ かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com