2016年11月07日
バランスの良い味★☆ななつぼし☆
米穀業界紙の 「北海道米特集」 を読んでいたら
こんな表が出ていました。。
縦軸に 『 粘り 』 「もっちり」 ---- 「さらり」
横軸に 『 甘み 』 「濃」 ------ 「淡」
道産米各品種の特徴を表しています。

「ななつぼし」 は表のど真ん中で、
データにも 「味のバランスの良さ」 が現れているようです。
入荷したての 「旭川産ななつぼし新米」 は
香り良く ふっくらソフトな味で 和食に合うごはんです。
『 やっぱり!! 』
同日入荷の 「宮城県産ササニシキ新米」 も
香り高く やわらかく 味わい深く 和食を引き立てるごはんです。

『 和食派に この2品はいかが? 』
おいしい あんしん かねきライス 
鏡餅 のしもち もち米は かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
こんな表が出ていました。。
縦軸に 『 粘り 』 「もっちり」 ---- 「さらり」
横軸に 『 甘み 』 「濃」 ------ 「淡」
道産米各品種の特徴を表しています。
「ななつぼし」 は表のど真ん中で、
データにも 「味のバランスの良さ」 が現れているようです。
入荷したての 「旭川産ななつぼし新米」 は
香り良く ふっくらソフトな味で 和食に合うごはんです。
『 やっぱり!! 』

同日入荷の 「宮城県産ササニシキ新米」 も
香り高く やわらかく 味わい深く 和食を引き立てるごはんです。
『 和食派に この2品はいかが? 』


鏡餅 のしもち もち米は かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com